事業方針
business policy
グローバルなお客様のニーズにお応えし、安心できるサービスをより安く提供します。
グローバルな技術と人材を提供し、その事業ノウハウと人脈を共有していきます。
グローバルな市場において、常にユニークで最高の取り組みを心がけます。
オフショア開発

- 金融・証券・保険・クレジットサービス業向けの基幹システムの設計開発、保守
- 流通・小売業向けの販売管理、在庫管理、物流管理システムなどの設計開発、保守
- 製造業向けの生産管理システム、ERP・SCM・CRMなどの設計開発、保守
- 政府・自治体向けの行政系システムの設計開発、保守
- 組み込みシステムや開発ツールの設計開発、保守
- テスト自動化ツールの企画・設計開発とその運用、保守

- 金融・流通などの大規模システムの開発コンサルティング
- 既存システムの保守開発に関するコンサルティング
- テストの効率化、品質向上に関するコンサルティング
- 経営管理、生産管理、販売管理等に関するコンサルティング

- システム・エンジニアリング・サービス
- 開発・テストに関する技術支援サービス
対応技術
基本ソフト
Windows、UNIX、Linux 等
開発言語ツール
Java、C/C++、VC++、VB、COBOL、PowerBuilder、Dephi、SQLWindows、HTML、XML、ASP、 JSP、/Servlet、EJB、UML、.NET、J2EE、IIS、Jbuilder、Weblogic、WebSphere、Tomcat、Open TP1、MQSeries 等
データベース
Oracle、SQL-Server、Access、DB2、HiRDB、PostgreSQL 等
ハードウェア
各種PC/PCサーバ、UNIXサーバ、高速通信設備、TV会議システム 等
対応言語
日本語、中国語、英語、韓国語 等
事業の特徴
当社では、オフショア開発拠点での日本語対応を徹底し、仕様設計、開発、現場対応及び保守メンテナンスのすべてを日本語で対応しています。
日本人専任教師による独自カリキュラムによる日本語および日本文化の教育を行い、社内リーダー会議も日本語で行っています。
また、コミュニケーション手段として、メール以外にTV会議システムやインターネット通話サービス、
メッセージサービスの積極的活用により、オフショア開発の仕様伝達だけでなくプロジェクトの推進など管理面でも効率よく進められるように工夫を重ねています。
グローバルITビジネスモデル

日本のお客様
- SI企業
- ソフトウェアベンダー企業
- 中国進出企業
- その他企業

株式会社グラッド・ソフトウェア
日本拠点の役割
- 営業、契約窓口
- 品質、納期管理フォロー
- コミュニケーションフォロー
- ソフトウェア・エンジニアリング・サービス
- トータルコンサルタント
- システムとサービスの販売

中国のお客様
- 日系企業
- 外資系企業
- 中国系企業
- 官公庁、地方自治体

宏智科技(蘇州)有限公司
中国拠点の役割
- ソフトウェア受託開発
- IT技術者への日本語教育
- 日本語教育
- コンサルタント調査
- システム構築、保守
- 技術支援
長年にわたるグローバルITビジネスの経験を基に、日中両国の長所を活かし、高品質・低コストのソフトウェア開発ビジネスモデルを構築してまいりました。
貴社の開発パートナー会社と同等以上の品質、納期、サービスを保証します。
グローバルソフトウェア開発工程モデル
当社のオフショア開発サービスは、詳細設計、コーディングと単体テストの製造部分だけではなく、基本設計から製造、連結テストまで対応可能です。
長年にわたる保守開発を通して得た対象システムに対する見識と推進の工夫により概要設計や総合テストにも対応しています。